尾野建築設計事務所は、高性能で健康住宅の普及促進を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)に取り組んでいきます。
SDGs(持続可能な開発目標)とは
SDGs(エス・ディー・ジーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月、国連サミットにて193の国連加盟国の間で採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際開発目標です。「世界を変えるための17の目標」により構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むべきユニバーサル(普遍的)なものであり、日本政府も積極的に取り組んでいます。
・JAPAN SDGs Action Platform(外務省:外部リンク)
・持続可能な開発のための2030アジェンダと日本の取組(外務省国際協力局発行:PDF)
尾野建築設計事務所は、国連が提唱する「持続可能な開発目標」に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けて事業を展開していくことが重要だと考えます。
そして、上記のSDGsの目標の中から取り組むべき課題を「四項目」抽出し、
それらの解決に向けた独自のサービスを展開をしていきます。
すべての人に健康と福祉を
高度省エネルギー住宅が健康増進・長寿命につながります
住む人が健康で安心して暮らせる家。大切な命を守る家。
ヒートショックを起こさない家。そこに徹底的にこだわることで真の健康住宅が実現できます。
・高度省エネ住宅の普及によりヒートショックによる事故防止や健康寿命の延伸と医療費削減などへの貢献
・有害物質の無い建材(ダイライト、無垢床材、天然塗り壁材など)自然素材の使用
・ハウスダストの除去や屋外の汚染物質を遮断・除去して、室内の空気環境をクリーンに保ち医療費を削減につなげます。
・20年無結露保証のデコスのセルロースファイバーを積極的に取り入れます。
・ 住まいの省エネや健康に関する情報発信(無料相談会やセミナー開催)
エネルギーをみんなにそしてクリーンに
エネルギーをみんなにそしてクリーンに省エネルギー住宅への取り組み
住宅は1年を通じてたくさんのエネルギーを消費します。省エネ設計を促進する事でより私たちの暮らしを豊かに変えてくれます。一軒一軒、コツコツ省エネ化をすることで大きく環境が改善することを期待します。
・ZEH住宅、認定低炭素住宅の普及で、消費エネルギーを削減
・省エネ性能の数値化。
・太陽光発電などの自然エネルギーを積極的に生活に取り入れる。
・ パッシブ計画により日射取得をコントロールしたり建物の外壁通気工法や高効率エネルギー機器の利用で省エネ効果を最大化。
住み続けられるまちづくりを
高性能住宅の建設を通して自立可能な安心の街づくりを進めます
一棟一棟の住宅性能のレベルを上げることが街全体の安全性を高めることだと考えます。
・全棟において耐震性・耐風性のレベルを上げ、自然災害に強い家づくりを目指します
・ シロアリの侵入や木材の腐朽を防ぐため、木材の材種や薬剤、通風にこだわり、床下環境を常に良好に維持します。
また蟻道を作らない「基礎一体打ち工法」を標準仕様とし建物を長期にわたり強靱に維持します。
・住まいを長期にわたり維持管理するITツール「あんしん家カルテ」の導入
つくる責任つかう責任
住宅業界としての責任を果たし、社会的使命のために行動します
「美しい地球」を守り次世代に受け継くための環境保全活動に取り組んでいる企業を応援し、
その企業が提供する木材・木材製品を積極的に使います。
また、地球環境にプラスとなる再生可能な消費かどうかも考えます。
・地域グリーン化事業「東海道こだわりの家づくりの会」に入会し、
合法性・持続可能性が証明された会の「木材・木材製品」を採用し、環境負荷の低減を図ります。
・FSC・PEFCの認証を取得した企業の「無垢・無垢製品」を使用します。
・プレカット製品の割合を増やし、現場で発生する廃材の抑制に努めます。
・土にかえる環境にやさしい自然素材を積極的に使用します。
尾野建築設計事務所は誰もが健康で幸福な社会の実現に向けて、
「令和」の時代の始まりと同時にSDGsに全力で取り組むことを宣言いたします。 令和元年五月一日